放課後に居残って夜

調べたこと、気になったことなどをアーカイブする場所にしたい。 This is a place to throw a quick learn, study, and research of my random interests.

defcon 25 写真置き場

ちょっと撮ったので上げておく。

Defconは夏のとある週の木曜から日曜。今年は7月末。開始日の木曜は、日付変わって直ぐに列が出来るほど。限定のアイテムもあるらしいので。2年前は4時から並んだが、それでも4-5時間は掛かった。今回は土曜参加なので一瞬で入場。

 

参加は$260。事前登録は無い、と言われている、、が。

今回は参加費、宿泊費、グッズなど、一泊二日なのにかなり散財・・・。カジノで増やしておけばよかったかな。。ホテルはSold Outだったけど、知人がVIPカード出してくれて、豪華すぎる部屋でした。

 

f:id:spheremonk0126:20170820103959j:plain

選挙のときに使うマシンのハッキング。2時間足らずでできたとか。@Voting Machine Hacking Village

 

f:id:spheremonk0126:20170820104018j:plainf:id:spheremonk0126:20170820105030j:plain

トーク会場の様子。

f:id:spheremonk0126:20170820105108j:plain

トーク会場の様子。1,000名くらい?ぎっしり。今年はそんなに汗臭くなかった。

 

f:id:spheremonk0126:20170820104036j:plain

このおっちゃんのトークが最高に面白かった。Jake Williams (@MalwareJake).  @crypto village

タイトルは、The Symantec/Chrome SSL debacle - how to do this better...

同ベンダーの証明書運用に関してGoogle Chromeチームを中心に議論があり、これら証明書を段階的に「信頼していかない」というもの。トークの中では、同ベンダーがどのように証明書取扱をミスしたか、政府への証明書特権供与、など。。

 

f:id:spheremonk0126:20170820104117j:plain

Social-Engineer オーナーのChris Hadnagy(左、@humanhacker)、COOのMichele Fincher(中央、@SultryAsian)。@social engineer village 

f:id:spheremonk0126:20170820104058j:plain

あるカスタマーサービスに、ユーザーを装って電話をかけ、その会社情報など攻撃に使えそうなものをできるだけ取得するというコンテスト。30分間かけまくる。「○○をあなたのサイトにUploadしようとしているんだけど、私のブラウザでできなくて・・・あなたのブラウザでできます?何使ってます?おそらく私のPCの問題かしら、あなたが使っている環境ではできますか・・・」という感じ。

f:id:spheremonk0126:20170820104139j:plainf:id:spheremonk0126:20170820105049j:plain

ベンダー会場。ロックピックのグッズやステッカー、ジャンク品、ベンダーの展示など。

f:id:spheremonk0126:20170820104220j:plain

買い漁る人々。

f:id:spheremonk0126:20170820104200j:plain

Pwnie Expressの展示。

 

f:id:spheremonk0126:20170820104240j:plain

Wall of Sheep -- Packet Hacking VillageでのCTFコンテストの様子。昼夜ぶっ通し、DJは音楽をかけっぱなし。飲んでる人は飲みっぱなし。

 

f:id:spheremonk0126:20170820104257j:plain

Drone Defenseのトーク。その名も、「Game Of Drones」。悪意あるDroneからどうやって身を守るか?!ベスト・プラクティスは無い、が、「鷲をトレーニングして捕まえる」「ドローンがドローンを捕まえる」「地上から撃ち落とす」「ドローンが撃ち落とす」「ジャミング」など。

 

その他、ラスベガス写真など:

f:id:spheremonk0126:20170820104529j:plain

蒸気発電。大きなプールに光熱を当てて、そのスチームで発電する。執筆している今日は皆既日食だけど、クリーンエナジー的には大災害らしい。

 

f:id:spheremonk0126:20170820104553j:plain

夕方のホテル、ベラッジオ。噴水ショーが始まる前。

 

f:id:spheremonk0126:20170822033052j:plain

夕食で食べてみたハンバーガー。食べきれない場合はお仕置きがあります。@Heart Attack Grill.  ヨッタマックに迫る勢い。

 

f:id:spheremonk0126:20170820105012j:plain

ラスベガスサインの裏側。

 

来年のホテルを予約したのは言うまでもない。

mac isoイメージ作成 -- 失敗 でも解決

isoイメージ作成で良く引っ張れるのは、macのディスクユーティリティから作成するというもの。私の環境では、これで作れるのだが、壊れたイメージが出来上がってしまっていた。

 

解決:コマンドプロンプトから作成したら解決した!!!

 

1. ターミナルを開く(画面右上のSpotlight(検索虫眼鏡)をクリックし、「ターミナル」と入れる) 

2. mountコマンドで、イメージ作成したいターゲットドライブを探す。以下例の場合/dev/disk3s0:

3. hdiutilコマンドでイメージ作成。ここではtest1が作成するファイル名、拡張子不要。

4. 作成されたファイルの拡張子をisoに変更する。

 

以下コマンド例:

 

➜ ~ mount

<<省略>>

/dev/disk3s0 on /Volumes/0071849254 (udf, local, nodev, nosuid, read-only, noowners)

➜ ~ hdiutil convert /dev/disk3s0 -format UDTO -o test1
0071849254 (Apple_UDF:0) を読み込み中...
...............................................................................................................................................................
経過時間: 3m 22.575s
速度:773.1K バイト/秒
節約率:0.0%
created: <<現在のディレクトリ>>/test1.cdr 

Snap上場

SnapChatは18-34歳くらいの年代に人気のあるチャットツール。消える写真でのコミュニケーションで有名。ほとんどの会話というのはstupidなもので、長く残る写真とかを、誰かがずっと見れるようにしておくのはちょっと嫌だ。そんな「安全性」を求めるティーンエージャーに応えている同ツール。チャットツールだが、文字入力でなくて写真がベースとなっているものである。

この上場によって、あるマウンテンビューの高校もリッチになった。その高校に通う2人の子どもを持つ親のアイディアでアーリーステージのSnapに投資。上場は大成功しており、その価値$35B。

 

 

iPhone誕生から10年ー1/9で

iPhone誕生から10年。近所にまた建設中のSpaceshipーApple社屋は一体どれほどのインパクトを与えるか?

 

YahooがVerizonに買収されたら、メリッサがResignして、社名もAltabaに変わるとのこと。さてどうなる?買収計画発表から、Yahoo!では2回の情報漏洩が発生している。

 

現在もスポンサー契約中のPlug and Play出資のKnightscopeがmini IPO、$20M を目指しているとのこと。最近このロボットもモールで見かけるようになった。開発中のものを何度かPlug and Playの2階で目にしたが、頑張って欲しい。CEOによると利益が出るのは2018年ころか、とのこと。

techcrunch.com

2017年が始まって

Appleの新社屋 Spaceshipが完成予定。すごく近所なので、車が増えたり家賃がすごく上がるかもしれない。

投資状況は、昨年から比べると30%くらいダウンしているそうだ。大きなトピックはあるだろうが、全体の数は減少傾向。これが何を意味するのだろうか。

Yahooは昨年非常に大きなsecurity breachがあり、10億アカウントに影響があったとの報道であった。何よりこちらが驚いたのは、Yahooに10億アカウントも存在したのかってことだと、別の記事で読んだ。CEOのMarissa Mayerはまだ本件についてコメントしていない。Verizonが買収予定だが、価格で譲歩の可能性がありそう。

 

CESの開催中。ワイヤレス充電関連のマイルストーンがあるようで、そろそろ現実味を帯びてくる感じとthe gurdianが伝えている。

www.theguardian.com

日本では、大政奉還から150年の年。ある雑誌では、資本主義で成り立っていたところのほころびが目立ち始め、何かスモールコミュニティのような、別の経済市場に移行していくんじゃないか、ということを読み取った。

 

個人的には、立ち上げに参画している会社の成功の第一歩を今年築きたい。リード獲得と売上獲得。ブロガーになりたい。